この冬提供開始したエフトラCTAでは、早くも追加機能「Facebookいいね!機能」をリリースしましたので、お知らせいたします。
「Facebookいいね!機能」は、その名の通り、Facebbokいいね!ボタンをCTAとして提供する機能です。
これまでエフトラCTAが提供するポップアップは、任意の画像ファイルと特定の遷移先URLを登録する必要がありましたが、この機能により、従来よりも簡単にいいねボタンを実装することが可能となります。
Facebookいいね!機能について
エフトラCTAでは、ユーザーが現在見ているページへ対し、Facebookの「いいね!」のアクションを喚起するバナーを簡単に提供することができます。
例えば、ページ内のコンテンツを読み終わったタイミングや、ページを離れようとしたしたタイミングで、ユーザーにいいね!のアクションを促す、といった使い方が可能となります。
バナーの表示にあたっては、PC向け・スマートフォン向けそれぞれに2種類のユーザーインターフェースが用意されており、状況に応じて使い分けることが可能です。

Facebookいいね!機能 PCでの表示例
PCでは、中央部(モーダルポップアップ)とページ上部(ヘッダーポップアップ)の2種類に対応しています。

Facebookいいね!機能 SPでの表示例
スマートフォン向けには同じくページ下部中央部(モーダルポップアップ)と、ページ下部(フッターポップアップ)に対応しています。
なお、いいね!ボタンに添える文言は、自由に設定することが可能です。
※機能は2016年1月13日(水)に随時反映され、現在エフトラCTAをご利用のお客様はどなたでもお使いいただけます。
エフトラCTAでは、今後も更なるサービス向上のため各種機能の充実化を図り、より魅力的なサービスへと進化してまいります。