ラベル要素の重要性と、効果的なカスタマイズ方法

ラベル要素とは みなさまは「ラベル要素」はご存じでしょうか。少しWEB制作をかじったことのある人なら、もうおわかりですね。 普段私たちがウェブフォーム等でで目にするラジオボタンやチェックボックスの右横についているあのテキ […]

フォームでテキストエリアを使用する際に気をつけたいこと

本日は数あるフォームの項目のなかでも「テキストエリア」に注目して、改善ポイントや注意点を紹介したいと思います。 テキストエリアとは テキストエリアとは、掲示板のコメント欄のような複数の行にわたって記入するフォームの入力欄 […]

EFOに取り組む際、参考にしたい【オファー表示】まとめ

オファー、集めてみました オファー表示とは、フォーム上部などに配置する送信を促すためのクリエイティブを指し、EFOでは欠かせない存在です。 良いオファーの条件について先週の記事ユーザーの心をとらえて離さない!良いオファー […]

快適なテキストボックスを作る、たった5つの条件

今回はエントリーフォームの入力欄のなかでも、テキスト情報を入力する「テキストボックス」にフォーカスし、快適なフォームの入力欄を作るコツをご紹介いたします。 目次 今回ご紹介するポイントは以下の5点です。 文字サイズが充分 […]

すぐ使える!フォーム改善のための12のTips(2/2)

今回は以前ご紹介しました米国デラウェア州でEconsultancyの編集長をしているGraham Charlton氏の提唱する、すぐに使えてユーザーのフォーム入力におけるストレスを軽減できる施策について12のtipsのう […]

すぐ使える!フォーム改善のための12のTips(1/2)

リスティング広告を運用している方など、ユーザーが申込ページまでたどり着いているのに、フォームからの離脱率が高く悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 本日はEFO(エントリーフォーム最適化)に関して、すぐに使えてユーザ […]

【性別】で見る!フォーム入力におけるユーザーの傾向

今回は弊社実施のアンケート調査結果について、属性ごと違いを紹介するシリーズ。 今回は【性別】に見た傾向・特徴をご紹介したいと思います。 ※過去のシリーズはこちら 【年齢別】で見る!フォーム途中離脱におけるユーザーの傾向 […]

【職業別】で見る!フォーム入力におけるユーザーの傾向

今回は弊社実施のアンケート調査結果について、 職業別に見た傾向・特徴をご紹介したいと思います。 フォームにイライラしているのはこんな職業だった! まずは、ウェブフォームの入力でイライラしたことがありますか?という問いに対 […]

「エフトラEFOブログ」が100記事達成!

昨日の記事で「エフトラEFOブログ」は100記事目を達成しました。 EFOについて知ってもらいたい、EFOに取り組んでもらいたい!という思いで 今年に入ってから本格的に更新を始めたこの「エフトラEFOブログ」。 フェアな […]